中小企業イノベーションセンター

~Small and Mediumsized Enterprises Innovation Center~

SMEIC_logo2 (1).png






 

 https://www.mot-smeic.net/

 ↑中小企業イノベーションセンターウェブサイト
 

1. 中小企業イノベーションセンターとは?

  • 中小企業イノベーションセンターは、修了生のビジネスイノベーションを支援する組織です。

   *通称、SMEIC(Small and Medium-sized Enterprises Innovation Center)は「スマイク」と呼びます。
   *中小企業イノベーションセンターは神田キャンパス4階(401室)にあります。

 

2. 中小企業イノベーションセンターの主な業務内容

  • 主な業務は、修了生間の連携、修了生と教員等との連携を促進することによってビジネスイノベーションを誘発・進化させることです。
  • 具体的には、同窓会と一体となった交流事業、修了生の経営者による鼎談会開催、特定課題研究成果の事業化支援、修了生と教員による新製品・新技術開発、中小企業診断士(本大学院修了)による修了生企業等へのコンサルタント研修事業などを実施しています。
  • 上記の事業に限らず、修了生のご要望を踏まえて、都度、新たな支援事業にも取り組みます。

 

3.中小企業イノベーションセンターに期待される成果

  • 修了生間の連携、修了生と教員の連携等を深めることによって、経営者等の意識改革、修了生間等による受発注や共同開発・共同事業が生まれることを期待しております。
  • こうした事業によってMOT修了生間にビジネスイノベーションが持続的に生まれるようになれば、本大学院MOTにエコシステムが形成され多様な事業展開祖促進する苗床機能としての役割を果たすことになります。

CONTENTS

おすすめコンテンツ

その他のイベント

コラム

客員教員

実際の経営者や担当者をゲストスピーカーとして招聘