NEWS

19期修了生の亀田望さんが中小企業診断士活動に関し表彰されました

  • お知らせ
  • 2025年07月06日

亀田さんは本学修了後に中小企業診断士として登録され、この度東京都中小企業診断士協会より表彰されたものです。

亀田望さんは本学技術経営研究科中小企業診断コースを修了後、IT企業でのご勤務を継続されながら中小企業診断士として精力的に活動され、この度東京都中小企業診断士協会三多摩支部より「三多摩診断士アワード2025 新人賞」を受賞されました。

 

【ご本人からのコメント】
このたび、東京都中小企業診断士協会三多摩支部より新人賞を賜り、大変光栄に感じております。
中小企業診断コースで培った力をもとに、修了後も変わらぬ熱意で取り組んでまいりました。
温かくご指導していただいた教授をはじめ、日々支えてくださった方々に、心より感謝申し上げます。
これからも初心を大切に、学びを重ねながら、中小企業支援を通じて地域社会の発展に微力ながら貢献できるよう、一層精進してまいります。

亀田さん_表彰状写真.jpg

CONTENTS

おすすめコンテンツ

技術経営専攻

本大学院では、キャリアアップを目指すビジネスマンが「技術経営(MOT)」を学んでいます。どのコースにするか悩んだら専攻ナビをやってみよう!

修了生の声

各選択コースの修了生に回答してもらっています。皆さん自身の気持ちも意識しながら、是非ご覧ください。

3分でわかる経営革新事例

日本工大MOTの修了生が、どのように自分の会社・組織を改革・革新している事例を3分間のビデオにして、生の声を皆さんと共有しています。