NIT MOT Letter #90

日本工業大学神田キャンパスの近くを歩く

  • 岡本和也
  • 2024年10月19日

大学院で学ぶことのもう一つの愉しみとして,キャンパス近くの雰囲気,文化や歴史を味わうことがあります.日本工業大学大学院技術経営研究科(NIT MOT)は神田神保町にあります.ここは,東京の中心に位置するとても魅力的な街で,古本屋街として世界的に有名.その歴史は江戸時代にまで遡るとされます.江戸時代,この地域には多くの武家屋敷が立ち並び,元禄2年(1689年)に旗本の神保長治(じんぼうながはる)がこの地に広大な屋敷を構えたことが,「神保町」という名の由来とされます.

明治時代,神保町周辺には多くの学校が設立されました.明治法律学校(現・明治大学)や英吉利法律学校(イギリスほうりつがっこう,現・中央大学),日本法律学校(現・日本大学),専修学校(現・専修大学)などが次々と開校し,学生たちで賑わうようになりました.この学生たちの需要に応える形で,古書店が開店し神保町は「本の街」としての地位を確立していきました.関東大震災(1923年)や第二次世界大戦の空襲を経ても神保町の古書店街は復興し続けました.日本本土が空襲の被害に遭い東京も焼野原になったことはよく知られていますが,ここ神保町,特に靖国通り沿いの古書店街はその戦火から免れています.これは様々な説が囁かれていますが,例えば米軍が貴重な書籍類を保全するため,意図的に攻撃対象から当地を外したというもの.司馬遼太郎は著書の中で,ハーバード大学教授であったセルゲイ・エリセーエフ(ロシアの日本学者)がダグラス・マッカーサー元帥に進言したと記していますが,事の真偽は定かではありません.

どうあれ,貴重かつ大量の書籍が守られたことにより,戦後の復興期には一層多くの人々が書物を求めてこの街を訪れるようになりました.神保町には長屋形式の店舗が多くみられますが,これは関東大震災後の名残りとされます.戦後復興期には,「有斐閣」「三省堂」「岩波書店」など,多くの出版社が神保町周辺に集まりました.これにより,出版関連の業者や印刷会社もこの地域に集まるようになり,約200店舗からなる,本の街としての地位を確立しました.

 

さて,神田キャンパスから出て,神保町を歩いてみましょう.まず,新しいものと古いものが共存する面白さに気づきます.写真はNIT MOTの近代的なキャンパスビルとその手前にはメディアでも有名なクラシックな「矢口書店」.このコントラストが美しい.また,キャンパスビルの横には「ブックホテル」というユニークな宿泊施設が登場.このホテルでは,宿泊客が本に囲まれた空間でリラックスできるようになっており,本好きにはたまらない場所とされます.歴史的な建物や遺産が点在する神保町は,歩くだけでタイムスリップしたような気分にさせてくれます.その魅力は路地裏にも広がっています.狭い路地を歩くと,思わぬ発見がたくさんあります.古い建物や看板,そして小さなカフェや雑貨店など写真のシャッターチャンスが満載です.

神保町は「カレーの街」としても知られています.多くのカレー専門店が立ち並び,それぞれが独自の味を提供しています.例えば,「ボンディ」や「エチオピア」などの名店は,地元の人々だけでなく観光客にも人気です.毎年秋に3万人を超える来場者からなる「神田カレーグランプリ決定戦」というイベントも大変興味深いものです. うどんを楽しむなら,行列必死の丸香(まるか),直白(なおしろ)が有名,さらに,神保町にはジャズを楽しめる場も沢山あります.喫茶「Big Boy」,老舗「オリンパス」から継承した「TAKAHASHI」,「アディロンダックカフェ」.いずれもジャズの名曲が流れる落ち着いた雰囲気の中,美味しい食事やコーヒーを楽しむことができ,私も電子書籍を携えて講義の合間にリラックスの時間を楽しんでいます.日本酒が好きな方には,老舗の酒屋である「豊島屋本店」,「甲子屋酒店(きのえねや)」も外せません.

技術経営的な目線では,神保町は情報技術の進化,デジタル化と共に変化してきました.例えば,古書店の多くはオンライン販売を開始し,世界中の顧客にアクセスできるようになっています.また,デジタルアーカイブの技術を活用し貴重な書籍や資料を保存し,広く公開する取り組みも進んでいます.これにより,神保町の文化遺産が次世代に引き継がれることが期待されています.

 

神田神保町は,歴史と現代が融合した魅力的な街です.古本屋やブックホテル,歴史的な遺産,路地裏の楽しさ,カレーやうどんの名店,そしてジャズ喫茶など,多彩な魅力が詰まっています.誰もが楽しめるこの街,NIT MOTに訪問の折,ぜひ一度訪れてみてください.
(なお,ここに記載した各店はいずれも筆者の主観であることを申し添えます)

 

参考資料:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E9%95%B7%E6%B2%BB
https://fueisha.com/knowledgeonline/Jinbocho
https://smtrc.jp/town-archives/city/kanda/p07.html
https://kanda-curry.com/

画像1.jpg
画像2.jpg

岡本和也

岡本和也(専任教授)

専任教授(研究者教員)
大阪大学招聘教授
東京都立大学客員教授
山口大学客員教授

CONTENTS

おすすめコンテンツ

NIT MOT Letter

実務家教員が専門家の視点で、ちょっと変わった切り口でのTopicsを提供します。

その他のイベント

入試情報