来て、観て、触れて、感じて下さい。
日本工大MOTに興味がある方を対象として、様々なイベントを開催しています。
校内の様子を直接確認したり、色々な質問ができる場として、お気軽にお申し込みください。
また、開催時の様子をレポートとして掲載しております。そちらも合わせてご覧ください。
#Event & Report
日本の産業と企業を次の時代へ導くカギは、“技術を理解し、経営を動かす人材”の育成にあります。今、あなた自身がその一歩を踏み出すときです。
経営から現場技能まで仕事を大きく変えつつある生成AIとデジタル活用で、中小企業はさらなる膨らみの機会の獲得が可能となります。
企業で働く魅力を明確にして一貫性のある人事制度を構築することにより、現社員の定着と採用率の向上を実現できます。
6月16日(土)神田キャンパスにて、「変革の時代を拓く価値創造経営の要諦」をテーマに開催。
受付終了
日本工大MOTでは、3年前からIoT(Internet of Things)の中小モノづくり企業の機会と脅威を議論すべく特別授業を行っております。
受付終了
変革の時代を拓く価値創造経営の要諦
受付終了
月26日(土曜日)午後3時30分から神田キャンパスにおいて、第三回日本工大社長会が開催されました。今回のテーマは、「突然の経済危機にどのように対処したか?今思えば、それで良かったか?」でした。
受付終了
1月21日(土) 神田キャンパスにて、日本工大MOT修了生である約30名の社長さん達が出席。各社長(修了生)の近況報告に始まり、この社長会に期待することについて5チームに分かれて熱心に議論しました。
受付終了