ToruYuge

弓削

志ある者、事ついに成るなり

  • 専任教授(実務家教員)
  • 株式会社エスト・コミュニケーションズ 代表取締役
  • 株式会社日本アドレイズ監査役
  • 株式会社大坂屋 取締役
  • 復興庁 有識者会議委員
  • 中小機構 中小企業アドバイザー
         震災復興支援アドバイザー
  • 製造業のマーケティングコンサルタント

  • 日本マーケティング学会会員

Question

担当している領域・科目について教えてください。

「売上はすべてを癒す」──
ダイエー創業者、中内功氏の言葉です。急成長の歪みに悲鳴をあげる組織であっても、売上さえ伸びていれば不満は出ない、というほどの意味です。
その売上をつくるのが、マーケティングの役割です。企業にとって重要な「人材・資金調達・マーケティング」のなかでも、とりわけマーケティングが重要だと考えています。

社会に出てキャリアを得て以来、真に効力のあるマーケティングというものについて長らく思考を深めてきました。
担当する3科目においても、実践的なマーケティングの価値を積み上げることに集中しています。

実務家時代にどのような業務に携わってきましたか?

クリエイター時代は、SONY、サントリー、パナソニックなど大手製造業のマーケティング案件を担当。
テレビCMや新聞・雑誌広告、カタログほか多岐にわたる広告・販促企画を立案し、デザインとキャッチコピーの制作ほかプレゼンテーション、撮影や印刷もディレクションする一貫した活動を行なっていました。

コンサルタントとしては、中小製造業に絞って販路開拓や商品開発などを支援。
その他、公共の相談会、セミナーや書籍を通じて、経営資源が充分ではないものづくり企業におけるマーケティング力の獲得を支援するべく活動しています。

授業を行う際に大切にしている点は何でしょうか?

実務経験を得たことによって、あらためて旺盛な学びの意欲を持っている院生へ、実務知識の土台を強化することにつながるような体系的かつ実践的なマーケティングの授業を届けたいと考えています。

そして、広範な理論平野においては十全に言及することができない場合もあるため、院生にとって特に必要な領域について深掘りをする助けとなるべく、学び方のスタイルそのものを示していくことも念頭に置いています。

入学を検討している方へのメッセージ

人を成長させる唯一のものは、知的好奇心です。学びつづけようとする不断の姿勢さえあれば、生きる上でどのような困難に直面しても解決していけると信じています。

たとえ明日が人生最後の日とわかっても、今日、学ぼうとする。それが人の正しいあり方ではないでしょうか。

そのような学びの場として、日工大MOTほど恵まれた場はなかなかありません。学びつづけることのできる幸福を、同じく知の価値を感得する仲間の院生、教員らと分かち合いましょう。

Information

スチューデントアワー

リクエストをいただければ担当授業前などで設定します。

他の曜日、時間をご希望の場合はメールにてご相談ください。

専門分野

マーケティング戦略、商品開発、ブランディング、販路開拓、販売促進、デジタルマーケティング、ウェブ活用、キャッチコピー、ネーミング、展示会活用、デザインなど

現職と主たる経歴

《現職》

・日本工業大学大学院 技術経営研究科 専任教授
・(株)エスト・コミュニケーションズ代表取締役

《学位》
・学士

《経歴》
・大学卒業後、中堅広告代理店勤務を経て株式会社エスト・コミュニケーションズを設立し、中小製造業のマーケティング課題に特化した支援、コンサルティングを実施。
・商工会・商工会議所、各都府県の産業振興団体においてセミナーや個別相談をおこない、ものづくり企業のマーケティング活用に助力。
・経済紙誌、ウェブメディアに寄稿のほか、ラジオの情報番組でコメンテイターを務める。
・中小機構 中小企業アドバイザー、東京都中小企業振興公社や大田区産業振興協会にて支援専門家を拝命。

その他

《著書》
『マーケティング実践講座』日本実業出版社(2023.5)

『メモ・ノートの極意』ぱる出版(2022.9)

『ネーミングの極意』明日香出版社(2022.1)

『即買いされる技術』秀和システム(2021.7)

『短い言葉を武器にする』フォレスト出版(2019.12)

『キャッチコピーの極意』明日香出版社(2019.1)

『顧客は展示会で見つけなさい』日刊工業新聞社(2018.3)

『地方創生! それでも輝く地方企業の理由』KKベストブック(2015.3)

『転がす技術 なぜ,あの会社は畑違いの環境ビジネスで成功できたのか』日刊工業新聞社(2013.7)

 

《寄稿・メディア出演》

FMラジオ J-WAVE「TokyoMorningRadio」、「リスナーズ・パワープログラム」、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」、ニッポン放送「キキマス」などにコメンテーター出演、取材協力

日本経済新聞、日経電子版、日刊工業新聞、朝日新聞、群馬新聞、岩手日報、週刊粧業ほかに寄稿・取材協力

千葉商科大学経済研究所 機関紙「View&Vision」に「産学共創マーケティングの時代」を寄稿

しんきん経営情報(2022.9)に「ウリを見つけて伝える! 売れるキャッチコピーの書き方」を寄稿

SMBCマネジメント+(2022.7)に「オンライン展示会で知っておきたい対策ポイント」を寄稿

日本経営協会「月刊オムニマネジメント」に「ローカル企業群の凄み」を寄稿

にいがた産業創造機構「NICOpress」に「成果の上がる出展戦略とは?」を寄稿

あおもり産業総合支援センター 機関紙に「成功する展示会は準備が9割」を寄稿

その他、近代中小企業、ちばぎん総研 機関紙などに寄稿、取材協力

 

《研修・講演会》

東京商工会議所、東京都中小企業振興公社、宣伝会議など全国の経済団体、商工会・商工会議所750ヵ所で登壇

■主なテーマ
キャッチコピー作成 / ネーミング作成 / 展示会出展法 / モノづくり企業のブランディング / 顧客に選ばれるウリの見つけ方・伝え方 / コロナ後の販路開拓手法 など

Yuge's SNS

CONTENTS

おすすめコンテンツ

修学案内

日本工大MOTとは

本大学院の5つの特徴や設立趣旨・目的などを掲載

授業公開+個別相談会

参加できない方のためにぜひ授業を体感して頂きたく「授業公開 + 学校説明会」を開催いたします。